おきらくミルフィーユさん

まったりしてもいられないが、なるようになれ。限りなく言語障害に近い私が私なりにコトバで伝えることができたらよいな。と思って始めました。

簡単な計算問題なはずなのに

計算問題っていうのは

掛け算の九九を暗記しているように

簡単なものは記憶してますが

時にその先入観が

邪魔をする場合がありまして。

 

例えばこんな時。
問題自体も相当意地悪なんですけど。

 

120は8×15です。
104は8×13です。
120-104は16で8×2です。

 

という前段を置いておきつつの
以下の問題です。

 

【問題】

104円で購入したみかんがあります。
このみかんの定価は120円でした。
さて、何割引きで買ったものでしょうか?

というもの。

 

2割引き!!
って言いそうになります。

 

言いそうにならなくても
頭から2割引きが離れなくなります。

 

そもそもこの問題の答えは
「何割」とかっちり割り切れないんです。


で、さらにここから
120÷104を使うか
104÷120を使うか
あれ、どっちだっけ?

 

となってしまいますます混乱します。
120÷104だと1.153・・・となるので
答えは15%か?とか
104÷120だと0.866・・・となるので
答えは13.3%か?とか

しかも両者の割り算結果の数字が非常に近いので
ますます混乱し

 

あれ、やっぱり2割引きなの?とか
堂々巡りとなります。

 

むしろこういうのは
小学生~中学生なら
速攻で正解がだせるかもしれません。

 

ただ、頭が固くなっちゃった
大人の方には難しいかもしれません。

 

正解は13.3333・・・%引きなので
1.33・・・割引きとなります。

 

先入観にとらわれず、

早とちりせず行きたいですね。

 

 

★本日もご来訪ありがとうございました。★

 

お名前.com

こちらもいかがですか?

dヒッツやってみよう! 初回31日間無料の聴き放題サブスクをご紹介
焼きラーメン 焼きラーメンを簡単に作る
おきらくカレー めっちゃ簡単でおいしいカレーの作り方
マスタードソース マクドナルドのナゲットソース有効活用
マイマガジンの設定 マイマガジンを止める設定はここ
画面キャプチャ 簡単にPC画面のキャプチャができる
こく一番 チャーハンのおいしい店をご紹介
プログラミング的思考 「プログラミング的思考」という単語の罠